【MNP手順】IIJmio(みおふぉん)から楽天モバイルへ乗り換え!予約番号発行・申し込み方法・初期設定・注意点まとめ


IIJmio(みおふぉん)から楽天モバイルへ、乗り換えようとしていませんか?

「乗り換えはめんどくさい・・・」とか「乗り換えてちゃんと使えるのかな?」って考えている方いるかも知れません。

ですが、乗り換えはとってもカンタンです。

乗り換える前の準備は1つ ↓ ↓ ↓

準備1:auスマホか?の確認
※auスマホをIIJmioでそのまま使っている場合

手順はこの3ステップです ↓ ↓ ↓

手順1:IIJmioからMNP予約番号
    をもらう

手順2:楽天モバイルで申し込み

手順3:SIMカードの受け取り&設定

これで、IIJmio(みおふぉん)から楽天モバイルへの乗り換えが終わりです。


公式の乗り換え手順はこちら↓↓↓





では、それぞれのステップをひとつずつご紹介していきます。

参考にしてみてくださいね。

【目次】
[表示]




①【準備1】auスマホをIIJmioで使っているか?


【準備1】auスマホをIIJmioで使っているか?.png

auのスマホをそのままIIJmioで使っていた場合、そのまま楽天モバイルでは使えません。

『docomoのスマホを使う場合』や、『SIMフリースマホを使う場合』はそのまま使えます。

その場合は『②【手順1】MNP予約番号をもらう』から始めてくださいね。


(1)auスマホを楽天モバイルで使いたい

auスマホをそのまま楽天モバイルで使いたい場合は、auショップでSIMロック解除が必要です。

ただし、条件があります。

【条件】

・2015年4月23日以降に発売されたスマホ

・不正な契約など行っていないこと

・スマホ購入日から101日目以降であること

・解約日から100日以内であること

auの公式ページより抜粋。

これらが条件ですが『auの解約日から100日以内であること』が、引っかかりやすいと思います。

条件をクリアしていれば、店舗でのみSIMロック解除ができます。
※解除手数料は3,000円です。
※Webや電話ではSIMロック解除できないです。




(2)IIJmioのスマホはSIMロック解除必要?

IIJmioで買ったスマホはすべてSIMロックの解除は必要ないです。

【IIJmioのスマホ】
メーカースマホ
SIM
ロック
解除
ASUSZenFone 5必要なし
ASUSZenFone 5Z必要なし
ASUSZenFone 5Q必要なし
ASUSZenFone Max Plus必要なし
ASUSZenFone 4 Max必要なし
ASUSZenFone 4 Selfie Pro必要なし
ASUSZenFone 4必要なし
ASUSZenFone 4 Selfie必要なし
Fujitsuarrows M04必要なし
HUAWEIP20必要なし
HUAWEIP20 lite必要なし
HUAWEIMate10 Pro必要なし
HUAWEIhonor9必要なし
HUAWEInova lite 2必要なし
KYOCERADURA FORCE PRO必要なし
MotorolaMoto E5必要なし
MotorolaMoto G6必要なし
MotorolaMoto G6 Plus必要なし
MotorolaMoto X4必要なし
MotorolaMoto G5s Plus必要なし
Motorola
Moto G5s必要なし
ONKYOGRANBEAT必要なし
ONKYOCAT S41必要なし
ONKYOCATS60必要なし
SHARP
AQUOS sense
plus SH-M07
必要なし
SHARP
AQUOS R compact
SH-M06
必要なし
SHARP
AQUOS sense lite
SH-M05
必要なし
Trinity
NuAns NEO Reloaded
必要なし


さて、OKでしょうか??

準備はここまでです。

では次からは乗り換え手順です。






②【手順1】MNP予約番号をもらう


【手順1】IIJmioからMNP予約番号をもらう.png

乗り換えのために、IIJmioから『MNP予約番号』をもらいます。

公式ページから申し込みをするだけ。5分程度で終わります。


(1)MNP番号って?必要?


MNP番号とは、今の電話番号をそのまま楽天モバイルへ引き継ぐ時に使う10ケタの番号です。

楽天モバイルへ乗り換えには、必要になる番号です。

【乗り換えに必要なMNP番号】
MNP番号の説明.png

公式ページから『MNP予約番号』を発行します。

用意するものは特にないです。



(2)IIJmio公式ページから番号発行


まず、IIJmioの公式のMNP発行の専用ページへ移動し、ログインします。


【ログイン画面】
IIJmioのMNP発行前ログイン画面.png


ログインした後は、手順どおりに進めていきます。

Webページ内でナビしてくれるので、とてもかんたんです。

【手順】

1.MNP予約番号発行に関する注意点を読む

2.MNP予約番号を発行したいSIMカードを選ぶ

3.申し込み内容と、アンケートに答える

4.SIMカード返却についての確認をする

5.手続き完了

この手続きが終わった後、MNP番号が発行されます。

発行されるとメールでも連絡来ますが、マイページからも確認できます。

公式ページではMNP発行に4日かかるようですが、実際は翌日にもらったユーザーが多いようです。



(3)電話はまだつながる?カードの返却は?


●電話はまだつながる?

MNP予約番号をもらうだけでは、IIJmioの解約にならないです。

なので、MNP番号を発行しても電話はそのまま使えます。

「やっぱり乗り換えをやめたい!」って場合でも、有効期限の15日が切れるまで何もしなければそのままIIJmioを使えます。


●SIMカードの返却は?

返却は必要です。公式ページより住所を抜粋します。

<返却先の住所>
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
IIJ モバイル 解約受付センター
TEL:0570-09-4400


さて、IIJmioからの『MNP予約番号のもらい方』はOKでしょうか??

かんたんに言うと『Webから申し込み』⇒『翌日発行(公式では4日)』です。



③【手順2】楽天モバイルから申し込み


【手順2】楽天モバイルから申し込み.png

MNP番号をもらった後は『楽天モバイルへ申し込み』です。

申し込みは10分前後で終わりです。


(1)何がいる??


用意するのはこの3つです。

1.本人名義のクレジットカード()

2.本人確認書類(免許証など)

3.IIJmioのMNP予約番号
※クレジットカードの他にデビットカード、口座振替でも支払いが出来ます。



(2)公式ページから申し込みを進める


必要なものが用意できれば、いよいよ申し込みです。

公式ページ『申し込みボタン』から申し込みができます。

【公式ページのボタン】
このボタン.png

そのまま、『今すぐWebでお申し込み』ボタンを押して申し込みを進めます。

【Webで申し込みを選ぶ】
Webでお申し込みを選ぶ1.png

申し込みの手順はガイドしてくれます。

途中でMNP番号を入力する画面になりますので、その画面でIIJmioから発行したMNP予約番号を入力します。

IIJmioの予約番号を入力する.png

【ポイント1】

途中でSIMカードのサイズを選びますが、サイズはこの通りです。

SIMカードのサイズ(標準SIM、micro SIM、nano SIM).png
※iPhone5~8/Xはすべて『nano SIM』です。


【ポイント2】

楽天モバイルは受け取りの日時の指定も出来ます。

申し込みページの途中で、受け取り日時をえらぶだけです。

<時間指定>
申し込み画面の配送日指定ページ.png
受け取りたい時間を選んで、申し込みを進めればOKです。



(3)本人確認書類のアップロード


申し込みが終わると、そのまま本人確認書類アップロード画面へ移動します。

本人確認書類をアップロードするように言われますので、その通りにアップロードします。

【本人確認書類のアップロード】
本人確認書類のアップロード画面.png

本人確認の書類に問題がなければ、楽天モバイルから書類の確認が取れたメールが来ます。

【実際の確認完了のメール】
実際の本人確認書類お手続き完了のメール.png

長いようですが、申し込みは10分で終わります。

初日にやることはこれだけです!

お疲れさまでした!







④【手順3】SIMカード受け取り&設定


受け取りから乗り換えまで.png


(1)SIMカードを受け取る


楽天モバイルからSIMカードとマニュアルが送られてきます。

日時を指定しなければ、申し込みから3日で到着します。
※僕は申し込みから3日でした。
※ヤマト運輸で発送されてきます。

実際に受け取ったパッケージはこんな感じです。

【SIMカードのみ】
このように『SIMカード』と『マニュアル』が到着します。
SIMカードのみ:実際に受け取ったパッケージ.png

【SIMカードとスマホ】
このように『SIMカード』と『スマホ』、『マニュアル』が到着します。
SIMカード+スマホ:実際に受け取ったパッケージ.png

マニュアルを先に見ておきたい方は、公式ページにデータ版のマニュアルがあります。
※公式ページのマニュアルはコチラ:https://mobile.rakuten.co.jp/pdf/rmobile-usersguide.pdf



(2)IIJmioから楽天モバイルへ切り替える


SIMカードを受け取ったら、SIMカードを交換する前に(今のスマホで)、まずカスタマーセンターへ電話をします。

カスタマーセンターの電話番号は受け取ったマニュアルに書かれています。

【手続きの手順】(自動応答で、2分で終わります)
手続きの手順.png

1.開通受付センターへ電話をする
  0800-805-1111(通話料無料)

2.自動音声に従う

3.MNP受付完了

【受付時間】

楽天モバイルの受付時間は9:00~20:59です。

この時間を過ぎると次の日に楽天モバイルへ切り替えになります。


カスタマーセンターへ電話をかけた後は、10分くらいで自動的に楽天モバイルへ切り替わります。



(3)SIMカードを交換する


SIMカードを交換する1.png

電話で切り替えた後に、SIMカードを交換します。


手順1.SIMカードを取り出す
スマホの横にSIMカードの取り出し穴があります。
ここからSIMカードを取り出しします。
SIMカードを取り出す手順.png

手順2.SIMカードを入れる
SIMカードを交換する手順.png

SIMカードを取り出すには取り出しのツールを使いますが、なくてもクリップで代用できます。
※ツールはスマホの本体の箱に入っています。
SIMカード取り出しツール⇒無ければクリップで代用1.png



(4)ネットワークの設定(iPhone)


最後にネットワークの設定をします。

ちなみに、楽天モバイルでスマホを買った場合は、この設定は必要ないです。
※設定された状態で送られてきます。

iPhoneのネットワーク設定(APN設定)をします。

APN設定?って「ややこしそう・・」と感じるかも知れませんが、そんなことはないです。

【APN設定】
1.今の設定を削除する
2.新しい設定をインストールする

これだけです。

1.今の設定を削除する
iPhoneの『設定』を開きます。
設定.png

『一般』の『プロファイル』をタップします。
一般⇒プロファイル.png

その中で『プロファイルを削除』を押して、今のキャリアの設定(プロファイル)を削除します。


2.新しい設定をインストールする

この下アドレスを
Safariに打ち込んで、APNのダウンロードページを開きます。
rmobile.jpの方:
※申込種別006または007
プロファイルURL:

rmobile.coの方:
※申込種別008または009
プロファイルURL:

「ダウンロードするか?」を聞かれますので、「はい」を選択しそのままインストールします。

このように楽天モバイルにAPN設定が切り替わります ↓

【楽天モバイルの設定】
IMG_7227.PNG

これで、iPhoneでインターネットを使えるようになりました!



(5)ネットワークの設定(Android)


Androidの場合はスマホによりますが、iPhoneより簡単です。

『HUAWEI P10 liteの例』を書いておきます。

1.SIMカードを挿す
まずSIMカードを差し込みます。
SIMカードをHUAWEI P10 liteに差し込む.jpg

2.楽天モバイルB or Cを選ぶ
自動で楽天モバイルB or Cを選ぶ画面になりますので、どちらか選んで終わりです。
楽天モバイルB or Cを選ぶ.png

これで、Androidでインターネットを使えるようになりました!

公式ページのリンクはコチラ↓↓↓



さて、ココまでが乗り換え手順になります。

乗り換えの手順は分かりましたでしょうか?


「やっぱり不安がある!」と思われている方。

ここからはそんな方のための説明です ↓ ↓ ↓



⑤IIJmioから楽天モバイルで何が変わる?


IIJmioから楽天モバイルで変わること.png


(1)変わること


1.スーパーホーダイがオトク

スーパーホーダイがオトクです。

【メリット】
●通信速度の制限がかかった『低速通信』でも1Mbpsでデータが使い放題+10分かけ放題

●楽天会員+長期割(3年)なら月額基本料が2年間1,480円

【プラン】
 
プラン
S
プラン
M
プラン
L
プラン
LL
月額
(1~2年目)
1,480円2,480円4,480円
5,480
月額
(3年目以降)
2,980
3,980
5,980
6,980
データ容量
2GB/
6GB/月14GB/月 24GB/月
低速通信1Mbps
通話10分かけ放題つき
※長期割り3年で計算


2.最安を選ぶなら組み合わせプラン

長期割りを使わない場合、最安は組み合わせプランです。

【プラン】
データ量
組み合わせ
プラン
10分かけ放題
ベーシック
1,250円850円
3.1GB1,600円
5GB2,150円
10GB2,960円
20GB4,750円
30GB6,150円


3.楽天ポイントがめっちゃたまる

さらに、楽天モバイルでは『+2倍の楽天ポイント』が付きます。

このポイントも支払いに使えるので、かなりオトクです。

【楽天ポイント】
ポイント+2倍.png


4.通話・通信エリアがdocomoになる

IIJmioはAプラン(auプラン)とDプラン(docomoプラン)があります。

一方で、楽天モバイルはdocomoの電波を使っています。

なので、IIJmioのAプラン(au電波)を使っていた場合は、docomoの電波に切り替わります。

といっても、今は人口カバー率100%ですので、どこでもつながります。

【ドコモの公式レポート抜粋】
ドコモの通信エリア抜粋.png



(2)変わらないこと


1.スマホはそのまま使える

上でも少し触れましたが、IIJmioのスマホはすべてSIMフリーなのでそのまま使えます。
※auのスマホを使いたいときのみ、SIMロック解除が必要。


2.各サービスもそのまま

スマホを新規でもそのままでもこれらはそのまま使えます。
SMS(ショートメッセージ)
LINEFacebookInstagram
・メール(Gmailなど)

今のスマホが対応していれば『おサイフケータイ』もそのまま使えます。
※新しく買うスマホが対応していれば、新規でも使えます。






⑥乗り換えの疑問・注意点まとめ


注意点まとめ.png

最後に、乗り換えの時に疑問に感じやすいことや、注意点をまとめました。


(1)楽天カードを申し込む必要はある?


必要ないです。

申し込みをしなくても、そのまま楽天モバイルへ契約できます。

楽天カードを申し込みすると、楽天ポイントがさらにたまりやすくなります。

ただし、支払い料金はどのクレジット/デビット/口座でも同じです。



(2)設定の直前までIIJmioを使える?


使えます。

楽天モバイルのSIMカードを申し込み、到着した後、『楽天モバイルの開通手続き』をします。

この手続きをして、初めてIIJmioが使えなくなります。(手続きをしなければ、使えるまま。)



(3)1つのクレジットカードで複数人の申し込み?


1つのクレジットカードで家族全員分などの、複数人の申し込みもできます。

この場合、
●クレジットカードを持っている人=契約者
●実際にスマホを使う人=利用者
になります。

契約者と利用者がちがう場合は、利用者の名前や身分証明書が必要になりますが申し込みは問題ありません。



(4)MNP番号を発行した後でもやめられる?


IIJmioMNP番号を発行しても、やめられます。

楽天モバイルのSIM開通手続きをしなければOK。

そのままにしておけば、MNP番号の有効期限が切れて自動的にキャンセルになります。

何度かご紹介しましたが、IIJmioMNP番号を発行しても、電話は使えるままです。




⑦【まとめ】IIJmioから楽天モバイル


【まとめ】IIJmioから楽天モバイル乗り換え.png

さてこの記事では、IIJmio(みおふぉん)から楽天モバイルへ乗り換えるための全手順をご紹介しました。

長々と書きましたが、すべての手順は1時間もしないうちに終わります。

もう一度言いますと、

IIJmioのスマホを使いたいときの準備は1つ ↓ ↓ ↓

準備1:auスマホか?の確認
※auスマホをIIJmioでそのまま使っている場合

手順はこの3ステップです ↓ ↓ ↓

手順1:IIJmioからMNP予約番号
    をもらう

手順2:楽天モバイルで申し込み

手順3:SIMカードの受け取り&設定

これでIIJmioから楽天モバイルへの乗り換えが終わりです。


申し込みは以下のリンクからです ↓ ↓


ネットの申し込みは【送料無料】
公式の乗り換え手順はこちら↓↓↓


では!